大阪でオフィス移転・オフィスデザイン(内装)ならハタラクバデザイン

                   

BLOG

オフィスデザインのレイアウト・内装工事に関するブログ

更新日:2023/10/13

サイン工事とは?工事の種類やオフィス移転時の注意点を解説

サイン工事とは、オフィスの社名プレートや社名看板を取り付ける工事のことで、主にオフィス移転時やリニューアル工事の際に実施されます。
エントランスなどに設置されるサインは、オフィスの第一印象を決める要素となるので、デザインや設置箇所は慎重に検討するようにしましょう。
ただし、サイン工事にはさまざまな種類や施工方法があるので、イメージ通りのオフィスにするためには工事の特徴や施工時の注意点を把握することが大切です。
本記事では、オフィス移転時のサイン工事の種類や注意点について解説します。

サイン工事の基礎知識

サイン工事の実施に当たっては、サインの素材やデザイン、取り付け位置などを施工会社と話し合いながら決めていく必要があります。
ロゴマークや社名のデザインは細かく設定できるため、サイズや配色、字体などをある程度選定しておけばスムーズに施工が進められます。
また、サインには自立看板、屋内看板、窓看板など複数の種類が存在し、それぞれ以下のような違いがあります。

【自立看板】
主に屋外で使用される看板で、デザイン性だけでなく耐候性や耐久性が重視されます。
照明が看板内部に入った内照式であれば、夜間でも目につきやすく視認性を高められます。

【屋内看板】
室内で使用される看板で、オフィスのエントランスなどで用いられます。
オフィスのイメージに大きな影響を与えるため、多数の種類から選択する必要があります。

【窓看板】
窓に貼り付ける看板で、外から目に付きやすいため集客効果が期待できます。
カッティングシート、インクジェットシートが主に使用されます。

このうちオフィス移転時でよく扱われるのは、屋内看板です。
屋内看板で使用するサインには多くの種類があるので、適切なものは何か、事前に確認することが大切です。

オフィスにおけるサイン工事の種類

オフィス内でのサイン工事は、オフィス移転時やリニューアル工事の際などに行われます。
サインにはさまざまな種類があるので、事前に特徴を掴んでおくことが大切です。
以下に屋内におけるサイン工事の種類を紹介します。

アクリルプレート

ロゴや社名をアクリルプレートに直接印刷する方法です。
クリアな表面にロゴや会社名を綺麗に表示できるので、清潔感・高級感のあるオフィスイメージを演出できます。
主にビスや強力両面テープで壁面などに取り付けるため、施工は比較的容易です。
なお、サイン工事のプレートには、このほかにアルミやステンレスといった金属製のものもあります。

切り文字サイン

アクリルやステンレスなどの素材を文字やロゴの形に切り抜き、貼り付ける方法です。
文字やロゴを3~5㎜厚の立体的なデザインにできるため、目につきやすく存在感のある看板になるでしょう。
一般的には壁面に直接貼り付ける「ベタ付け」が用いられますが、壁面から少し浮かせて設置することで立体感を際立たせる「浮かせ付け」という方法もあります。
ただし、切り文字の作成や取り付けには専門的な技術が必要なので、費用はやや高くなります。

カッティングシート

塩ビシートなどの素材をカッターで文字やロゴの形に切り抜き、貼り付ける方法です。
シンプルなデザインを実現でき、色やデザインのバリエーションも豊富にあるうえ、貼り付ける場所も選びません。
切り文字のような高い技術力を要さないので、費用も低く抑えられるでしょう。
ただし、カッティングシートは薄く平面的なので、立体的な表現はできません。
また、耐久性に劣るので屋外での使用は難しく、屋内でも場所に注意する必要があります。

LEDサイン

LED(発光ダイオード)を光源とするサインのことです。
LEDサインには大きく分けて「文字サイン」と「看板サイン」の2種類があります。
文字サインは文字や数字をLEDで表示するもので、看板サインは画像やイラストをLEDで表示するものです。
LEDによる光があるため、夜間でも目を引く輝きがあり、視認性が高く、特に暗い場所や夜間のビジネスに適しています。

インクジェットシート(看板印刷)

インクジェットシートは粘着剤付きの塩ビフィルムシートにロゴや社名をプリンターで印刷する方法です。
印刷による方法なので、カッティングシートなどでは製作が難しい細かいデザインや小さな文字なども対応が可能です。
光を透過する性質があり、電飾看板にも適しているほか、耐候性・耐久性があるため、屋内外問わず使用できます。

サイン工事の注意点

実際にサイン工事を実施する場合は、注意すべき点がいくつかあります。
サインはオフィスのイメージづくりにおいて重要な役割を持つので、しっかりと把握しておきましょう。

要望を明確に伝える

サイン工事を依頼するときは、施工会社にデザインや配色などの要望をできるだけ具体的に伝えることが大切です。
施工会社に要望が正確に伝わっておらず、イメージと大きく異なるデザインになってしまうケースも珍しくありません。
また、自分の要望通りのサインが必ず制作できるとは限らないので、実現できるかどうか事前に確認する必要があります。
施工後にサインを修正するのは困難であり、再度制作し直すと追加費用がかかってしまう可能性もあるので、施工会社とコミュニケーションを密に取り確認するようにしましょう。

必要なデータをそろえる

サイン工事の内容によっては、会社のロゴやデザイン素材、カラーコードなどのデータが必要となるケースがあります。
データがそろっていれば、施工会社がゼロから制作するよりもスムーズに施工が進められ、イメージの齟齬も起こりにくいでしょう。
また、施工会社にもよりますが、必要なデータがそろっていれば制作の手間が抑えられ、見積もり金額が安価になる場合もあるので、可能な範囲でそろえておくことをおすすめします。

費用と納期を確認する

費用が予算内に収まるかどうか確認するために、サイン工事を依頼する会社から見積もりを早めに取得しましょう。
ある程度相場は決まっていますが、サイン工事の種類やデータの有無、施工日程などによって異なることを理解しておく必要があります。
また、金額と同時に納期の確認も重要です。
特にオフィス移転やリニューアル工事においては、他の内装工事業者と日程をすり合わせる必要もあるので、余裕を持ったスケジュールを立てるようにしましょう。

ビル設備の障害にならないかチェックする

サインの設置場所にビル設備が存在する場合があります。
ビル設備とは建物に元々備わっている防災・防犯上必要不可欠な設備のことで、たとえば誘導灯、煙感知器、非常照明、防犯センサーなどが該当します。
サイン工事に限らず、内装工事全般に共通することですが、上記のようなビル設備は原則として移設や撤去が難しいため、できるだけ障害にならないように施工する必要があります。
ビル設備が正常に動作しないレイアウトにしてしまうと、消防法や建築基準法といった法令に違反するリスクがあるので注意しなければなりません。
もしどうしても影響してしまいそうなときや、不安なときはビルの管理会社へ確認するようにしましょう。

施工方法のチェックをする

どのような施工方法をするのかもチェックしておくことをおすすめします。
特に色をつける際や取り付ける際の対応です。
カッティングシートやインクジェットなど事前に用意したものを取り付ける場合、あまり問題は起きませんが、その場で塗装などを施す場合は臭気の発生がないか必ず確認するようにしましょう。
油性の塗料などを使うと特有の臭いが発生するため、他のオフィスからクレームが発生する可能性があります。
また、取り付け時に壁面に穴を開けたり、プレートを切断したりする場合は、大きな音が出る場合があるので注意しなければなりません。
臭気・騒音の有無は工事を行う際にもっとも気を使わなければならない点です。
サイン工事では起こりにくい内容ですが、念のため施工会社へ確認するようにしましょう。

まとめ

サイン工事は企業が顧客や社員に向け、自社のイメージを伝える手段の一つです。
オフィス移転時のレイアウトを考える際は、ロゴや社名のデザインと同時に、サインの種類や配置なども確認・検討し、イメージに近いものを選定することが大切です。

オフィスのサイン工事を検討している方は、ぜひハタラクバデザインへお問い合わせください。
サイン工事からレイアウト、移転までお手伝いするハタラクバデザインでは、オフィスのデザイン・レイアウト作成だけでなく、テナント物件のご紹介から内装工事を含む各種工事、オフィス家具の設置にいたるまで、ワンストップで実施できるところが強みです。
現在、大阪市周辺で年間200件以上のオフィス施工実績があります。
サイン工事や各種工事をご検討されている場合は、ハタラクバデザインへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・お見積もりはこちら

関連記事

HATARAKUBA DESIGN

この記事の監修者

ハタラクバデザイン 編集部

ハタラクバデザインはオフィスデザインやオフィスレイアウトに関するノウハウを提供しています。

SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

詳細を見る
FLOW

サービスの流れ

ハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る
CONTACT

お問い合わせ・無料御見積り

お気軽にご相談・お問い合わせください。

メールで問い合わせる

06-6268-2770

9:00-18:00 (土・日・祝日を除く)