BLOG

オフィスデザインブログ

【コワーキングスペースの開業】費用相場や開業する場合のポイント、おすすめの設備をご紹介

近年、リモートワークの増加や働き方改革などにより、場所にとらわれない働き方を選択する人が増え、コワーキングスペースやフレキシブルオフィス、バーチャルコワーキングなど、様々なサービスが登場しています。 中でも、会社員だけでなく個人事業主や起業家、学生など幅広い層が利用できる、コワーキングスペースの需要は近年増加しており、施設数も増加傾向にあります。 コワーキングスペースの世界市場は、2030年には479億8,000万米ドルという驚異的な規模に達すると予測されており、今後も利用者数の増加が見込まれています。 この記事では、コワーキングスペースを開業する場合に必要な費用やおすすめの設備を紹介したいと思います。

記事を見る

書庫の種類や特徴|オフィス移転やリニューアル時の選び方のコツを解説

オフィスの書庫は書類や資料を整理するだけでなく、空間を有効活用したり、防犯性やデザイン性を向上させたりする役割もあります。 しかし、書庫にはさまざまな種類があり、オフィスの移転やリニューアル時にはどれを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。 そこで本記事では書庫の種類や特徴を解説し、オフィスの移転やリニューアル時に書庫を選ぶコツをお伝えします。

記事を見る

ベンチャー企業のオフィスづくりとは? 必要なスペースやメリットを解説

オフィスの立地や内装、デザインなどは企業のイメージづくりに欠かせません。特に創業から日が経っていないベンチャー企業にとっては、イメージを向上させてブランディングにもつながるオフィスづくりは大切な取り組みのひとつです。 この記事ではベンチャー企業に必要なオフィススペースと、オフィスづくりに取り組むメリットを解説します。

記事を見る


企業カルチャーとは|企業の成長を後押しするポイント&事例を紹介

企業カルチャー(企業文化)は、「当社が大切にするものはこれだ」という価値観や行動規範です。それぞれの会社のイメージを左右するものであり、事業の推進においても重要な役割を持ちます。この記事では、企業カルチャーが重視される理由と、醸成に必要な要素、さらに国内で企業カルチャーの浸透に取り組む企業の先進事例もあわせて紹介します。

記事を見る

SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

FLOW

サービスの流れ

大阪でオフィスデザインを専門としているハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

オフィス移転・リニューアルを失敗したくないなら
ハタラクバデザインにお任せください

ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください

快適なオフィスを実現する
お役立ち資料はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

9時-18時 (土・日・祝日を除く)

メルマガ登録

人気記事ランキング

タグ一覧

ハタラクバデザイン
ページトップへ戻る