BLOG

オフィスデザインブログ

インナーブランディングとは|社員に支持される会社になるために重要なこと

社内へ向けたブランディング活動である、インナーブランディング。企業理念・ビジョン・価値観などを社員へ浸透させるために行われます。インナーブランディングは企業にとってメリットが多くありますが、具体的に何をすればいいのかわからない方も多いでしょう。今回はインナーブランディングの目的や代表的な手法、実施時のポイントについてまとめます。

記事を見る

ビジネスケアラーの課題|介護離職を防ぐために企業ができる支援・取り組み

ビジネスケアラーとは、働きながら親の介護をする人たちを指します。介護と仕事を両立できず、離職してしまう人も少なくありません。今後、高齢化が進むなかでますますビジネスケアラーは増加するといわれています。 人手不足が加速するなかで、介護離職が増えるのは企業にとっても大きな損失です。企業は従業員が介護と仕事を両立しながら働ける労働環境を整えなければなりません。 この記事では、ビジネスケアラーが増えている要因と課題、企業ができる支援について解説します。誰もが働きやすい職場環境をつくるために、ぜひ参考になさってください。

記事を見る

オフィスでの運動不足解消のメリットとは?健康的なオフィスの作り方

運動習慣が定着しないのは「仕事や家事が忙しい」という理由が多くあります。1日の大半をオフィスで過ごす従業員の健康増進を考えると、企業側も従業員の健康のために働く環境の改善の検討が必要です。 この記事では、オフィスでの運動不足解消方法について解説します。従業員の健康増進に役立つデスクまわりでできる運動も3つご紹介します。健康的なオフィス環境づくりに役立ててください。

記事を見る

オフィスの防音対策|会議室や執務室などの音漏れに役立つ商品を紹介

オフィスの防音対策に取り組むことで、業務の効率性や生産性の向上が期待できます。快適なオフィス環境をつくるには、音の性質にあわせた対策を講じることが大切です この記事では、オフィスの防音対策について解説します。会議室や執務室などの環境音を軽減する方法やおすすめの製品もご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

記事を見る

パイロットオフィスとは?効果や注意点、成功させるポイントを解説

パイロットオフィスとは、新しい働き方やツールなどを試験的に導入していく手法のひとつです。従業員の声を聞いて修正しながら、より良い方法を選択できるメリットがあります。働き方改革として導入している行政機関もあり、気になっている人もいるのではないでしょうか。 この記事では、パイロットオフィスについて解説します。期待される効果や注意点、成功させるポイントもまとめました。ぜひ参考になさってください。

記事を見る

SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

FLOW

サービスの流れ

大阪でオフィスデザインを専門としているハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

オフィス移転・リニューアルを失敗したくないなら
ハタラクバデザインにお任せください

ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください

快適なオフィスを実現する
お役立ち資料はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

9時-18時 (土・日・祝日を除く)

メルマガ登録

人気記事ランキング

タグ一覧

ハタラクバデザイン
ページトップへ戻る