BLOG

オフィスデザインブログ

【観葉植物で仕事の満足度アップ!】オフィスにグリーンを取り入れたレイアウトをご紹介。

オフィスに観葉植物を置いたり緑を取り入れたりすることは、リラックス効果がありストレスの軽減が見込めると言われております。 また、デザインとしても取り入れやすく人気があります。 最近では、緑を取り入れる方法として観葉植物を取り入れる以外にも、床に人工芝を敷いたり、オフィスレイアウトにキャンプを取り入れたりするキャンピングオフィスが注目を集めています。

記事を見る

ペーパーレス導入のメリットと効果を解説

連絡の手段は、手紙からチャットのできるアプリやメールへと変わりました。新聞や雑誌などの書籍は、デジタル化され端末内で読めるようになり、給料明細や源泉徴収も電子化して交付されるようになりました。 私たちの生活はテクノロジーの発展により、アナログからデジタルなものへと変化を遂げたのです。

記事を見る

オフィスの壁紙や床は見た目が大事!色の効果や注意点を解説

オフィスデザインやレイアウトを大幅に変更しなくても、壁やチェアの色を変えたり、インテリアをアクセントとして取り入れたりするだけでオフィスのイメージを変えることはできます。 中でも、色が人に与えるイメージ効果は大きいといわれており、オフィスをイメージチェンジする際に色を変更することは効果的であると言えます。

記事を見る

デジタルサイネージでオフィスの課題を解決しよう

デジタルサイネージ(電子看板)は、利用客への案内や通行人への広告などが表示され、駅や商業施設など町の至るところで、見かけられるようになりました。 従来の紙のポスターや同じ静止画を切り替えるだけのロール・スクリーン看板などと比べて、見る人の興味や関心を引きやすいことから優れた広告効果が期待でき、近年ではデジタルサイネージがオフィスにも取り入れられています。

記事を見る

オフィス移転を計画前に知っておくべきポイント

「人が環境をつくり、環境が人をつくる」 仕事をするうえでも、環境の良し悪しは私たちのモチベーションに大きく関係します。 オフィス移転のきっかけは、従業員の増員や、賃料の見直し、事業の拡大など企業によって理由は異なります。 オフィス移転は、現状のレイアウトやデザインを一から見直し、従業員の意見も改めて確認することができるので、働き方の見直しを行うこともできます。

記事を見る

SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

FLOW

サービスの流れ

大阪でオフィスデザインを専門としているハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

オフィス移転・リニューアルを失敗したくないなら
ハタラクバデザインにお任せください

ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください

快適なオフィスを実現する
お役立ち資料はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

9時-18時 (土・日・祝日を除く)

メルマガ登録

人気記事ランキング

タグ一覧

ハタラクバデザイン
ページトップへ戻る