大阪でオフィス移転・オフィスデザイン(内装)ならハタラクバデザイン

BLOG

オフィスデザイン専門会社のオフィスづくり関するブログ

         

いいオフィスにするためのオフィスづくりのポイント!

業務効率に繋がるオフィスづくりのポイントを紹介。オフィスの家具のレイアウト変更、移転、開設、リニューアル、内装工事などに役立つ情報をご紹介いたします。

パイロットオフィスとは?効果や注意点、成功させるポイントを解説

パイロットオフィスとは?効果や注意点、成功させるポイントを解説

パイロットオフィスとは、新しい働き方やツールなどを試験的に導入していく手法のひとつです。従業員の声を聞いて修正しながら、より良い方法を選択できるメリットがあります。働き方改革として導入している行政機関もあり…

パイロットオフィスとは、新しい働き方やツールなどを試験的に導入していく手法のひとつです。従業員の声を…

詳細を見る

オフィスの防音対策|会議室や執務室などの音漏れに役立つ商品を紹介

オフィスの防音対策|会議室や執務室などの音漏れに役立つ商品を紹介

オフィスの防音対策に取り組むことで、業務の効率性や生産性の向上が期待できます。快適なオフィス環境をつくるには、音の性質にあわせた対策を講じることが大切です この記事では、オフィスの防音対策について解説…

オフィスの防音対策に取り組むことで、業務の効率性や生産性の向上が期待できます。快適なオフィス環境をつ…

詳細を見る

オフィスでの運動不足解消のメリットとは?健康的なオフィスの作り方

オフィスでの運動不足解消のメリットとは?健康的なオフィスの作り方

コロナ禍によるテレワークの普及により、運動不足を実感している人は少なくありません。運動習慣が定着しないのは「仕事や家事が忙しい」という理由が多くあります。1日の大半をオフィスで過ごす従業員の健康増進を考える…

コロナ禍によるテレワークの普及により、運動不足を実感している人は少なくありません。運動習慣が定着しな…

詳細を見る

ビジネスケアラーの課題|介護離職を防ぐために企業ができる支援・取り組み

ビジネスケアラーの課題|介護離職を防ぐために企業ができる支援・取り組み

ビジネスケアラーとは、働きながら親の介護をする人たちを指します。介護と仕事を両立できず、離職してしまう人も少なくありません。今後、高齢化が進むなかでますますビジネスケアラーは増加するといわれています。 …

ビジネスケアラーとは、働きながら親の介護をする人たちを指します。介護と仕事を両立できず、離職してしま…

詳細を見る

インナーブランディングとは|社員に支持される会社になるために重要なこと

インナーブランディングとは|社員に支持される会社になるために重要なこと

社内へ向けたブランディング活動である、インナーブランディング。企業理念・ビジョン・価値観などを社員へ浸透させるために行われます。インナーブランディングは企業にとってメリットが多くありますが、具体的に何をすれ…

社内へ向けたブランディング活動である、インナーブランディング。企業理念・ビジョン・価値観などを社員へ…

詳細を見る

オフィスの地震対策は何をすればいい?防災の基本や確認すべきポイントを解説

オフィスの地震対策は何をすればいい?防災の基本や確認すべきポイントを解説

地震などの自然災害はいつ襲ってくるかわかりません。 オフィスで勤務しているときに大地震が発生し、被害を受ける可能性も十分あります。 災害リスクから従業員を守ることは、企業の社会的責任でもあるので、オフィ…

地震などの自然災害はいつ襲ってくるかわかりません。 オフィスで勤務しているときに大地震が発生し、被…

詳細を見る

【健康経営オフィス】企業が健康経営に取り組むメリットを解説

【健康経営オフィス】企業が健康経営に取り組むメリットを解説

健康経営とは、企業が従業員の健康を積極的に支援し、健康維持や促進を組織戦略の一環として取り入れる経営手法です。 従業員の健康を支援することは、業務効率や企業の成長に直結するため、企業の持続的な成功には欠か…

健康経営とは、企業が従業員の健康を積極的に支援し、健康維持や促進を組織戦略の一環として取り入れる経営…

詳細を見る

アスベスト調査は報告義務がある?怠った場合の罰則やリスクも詳しく解説

アスベスト調査は報告義務がある?怠った場合の罰則やリスクも詳しく解説

アスベストは繊維状の鉱物で、人にとって有害な物質です。 現在は法律により使用が禁止されていますが、古い物件では建材などにアスベストが含まれている可能性があります。 そのため、一定規模以上の内装工事や解体…

アスベストは繊維状の鉱物で、人にとって有害な物質です。 現在は法律により使用が禁止されていますが、…

詳細を見る

オフィスセキュリティはなぜ重要?防犯システムの種類も解説

オフィスセキュリティはなぜ重要?防犯システムの種類も解説

オフィスセキュリティは従業員の安全や企業の機密情報を保護する重要な設備です。 近年はオフィスレイアウトを新たに設計する場合、何かしらのオフィスセキュリティを導入するのが一般的なので、事前に防犯システムの種…

オフィスセキュリティは従業員の安全や企業の機密情報を保護する重要な設備です。 近年はオフィスレイア…

詳細を見る

リスキリングとは|実施ステップを知って変化に強い組織をつくろう

リスキリングとは|実施ステップを知って変化に強い組織をつくろう

企業が社員に対して職業能力の再開発を行うことを指す「リスキリング」。近年ますますその重要性が認識され、すでに社内教育制度として実施している企業もあります。今回はリスキリングの概要とメリット、具体的な実施方法…

企業が社員に対して職業能力の再開発を行うことを指す「リスキリング」。近年ますますその重要性が認識され…

詳細を見る
1 9 10 11 12 13 26
9 10 11 12 13
SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

詳細を見る
FLOW

サービスの流れ

大阪でオフィスデザインを専門としているハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る
CONTACT

お問い合わせ・無料御見積り

株式会社黒田生々堂が運営する、ハタラクバデザイン。オフィスデザインに関するサービスを提供しています。
サービスはオフィスデザイン、オフィスレイアウトをはじめ、オフィス移転、ICTソリューション、内装工事・設備工事、オフィス家具、原状回復工事、テナント物件紹介の8つを軸に展開しています。
オフィスを変えようと思ったときは、ぜひハタラクバデザインにご相談ください。物件探しから、内装設備工事までをワンストップでサポートいたします。
初めてのオフィス開設、オフィス移転も安心してお任せください。