大阪でオフィス移転・オフィスデザイン(内装)ならハタラクバデザイン

                   

BLOG

オフィスデザインのレイアウト・内装工事に関するブログ

更新日:2023/06/14

【ロッカーの選び方】オフィスロッカーの種類や特徴について解説します!

材質の種類

スチール製

スチール製のロッカーは耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れているため、最もよく使用されているロッカーです。
種類も豊富でオーダーメイドも可能です。

木製・木金製

木製ロッカーは高級感を演出しやすく、木目デザインや木の温かみを活かす空間を造りやすいです。
木金製のロッカーは木製と金属製の良いところを組み合わせたロッカーで、本体はスチールですが、扉のみに木を使用しているロッカーです。

プラスチック製

プラスチック製のロッカーは耐久性が高く、錆びないため、湿気の多い場所でも使用しやすいロッカーです。
また軽量なため、移動も安全に行えます。

鍵の種類

シリンダー錠

円筒状の本体に鍵を差し込んで解錠するタイプです。
最も一般的で使用されています。
操作が簡単で、メンテナンスもしやすい点がメリットです。
注意点としては、解錠されやすい点と鍵の管理が必要な点です。

ダイヤル錠

番号を合わせて解錠するタイプです。
鍵を使用しないため、紛失や管理する必要がない点がメリットです。
注意点としては、番号を知られてしまうと誰でも解錠できてしまう点です。

ICカード

ICカードををかざして解錠するタイプです。
手持ちのICカードをそのまま鍵として登録して使用するため、鍵の管理が不要な点とセキュリティ性が高い点がメリットです。
注意点としては電源を確保する必要がありますが、最近では電池式タイプも販売されているため、場所を選ぶこともありません。

ロッカーの種類

パーソナルロッカー

オフィスで最もよく使用されているタイプです。
手荷物やパソコン、書類や貴重品まで様々なものを保管することができます。
最近では、充電やポスト機能が搭載されたタイプなども販売されており、用途に合ったサイズや機能を選択できるため、多くの企業で使用されています。

メールロッカー

投函口が扉についたタイプで、主に個人の書類や郵便物などを保管できるようになっています。
営業職など、自席を離れていることの多い部署やフリーアドレスを導入している企業でよく使用されています。

備品・小物用ロッカー

備品や手荷物の保管に使われる、小型のロッカーです。
主に更衣室やトイレなどに設置することが多いです。

更衣室ロッカー

コートや仕事着など丈の長いものやカバンや傘などたくさんのものが保管できるタイプが主流ですが、衣類を保管しない場合などにはコンパクトなタイプを使用される場合もあります。

まとめ

ロッカーはPCや書類などはもちろん、私物を管理するため、働きやすさに大きく関わります。

それぞれの素材の特徴を理解して、働き方や用途にあったものを選びを行いましょう。

オフィスデザインからレイアウト、移転までお手伝いするハタラクバデザインでは、豊富な知識と実績を活かし、一つひとつの企業の働き方にぴったりのオフィスデザインを提案いたします。
オフィスのデザイン・レイアウト作成だけでなく、テナント物件のご紹介から内装工事を含む各種工事、オフィス家具の設置にいたるまで、ワンストップで実施できるところが強みです。
自社の働き方やコンセプトに合ったオフィスをお探しの方や、既存のオフィスに課題を感じている方は、ハタラクバデザインへお気軽にご相談ください。

関連記事

HATARAKUBA DESIGN

この記事の監修者

ハタラクバデザイン 編集部

ハタラクバデザインはオフィスデザインやオフィスレイアウトに関するノウハウを提供しています。

SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

詳細を見る
FLOW

サービスの流れ

ハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る
CONTACT

お問い合わせ・無料御見積り

お気軽にご相談・お問い合わせください。

メールで問い合わせる

06-6268-2770

9:00-18:00 (土・日・祝日を除く)