大阪でオフィス移転・オフィスデザイン(内装)ならハタラクバデザイン

           

BLOG

           

オフィスデザインブログ

知って得するオフィスのあれこれ

これだけは知っておきたい、オフィスづくりのポイント!オフィスの移転、開設、リニューアル、レイアウト変更などに、役立つ情報をご紹介いたします。

オフィス家具メーカーの選び方【国内・海外のメーカーの特徴も解説】

オフィス家具メーカーの選び方【国内・海外のメーカーの特徴も解説】

オフィスデザインやレイアウトを検討する上で、デスクやチェアなどのオフィス家具選びは重要なポイントです。 国内外には多くのオフィス家具メーカーが存在しており、メーカーによって特徴はさまざまです。 …

オフィスデザインやレイアウトを検討する上で、デスクやチェアなどのオフィス家具選びは重要なポイ…

詳細を見る

【観葉植物で仕事の満足度アップ!】オフィスにグリーンを取り入れたレイアウトをご紹介。

【観葉植物で仕事の満足度アップ!】オフィスにグリーンを取り入れたレイアウトをご紹介。

オフィスに観葉植物を置いたり緑を取り入れたりすることは、リラックス効果がありストレスの軽減が見込めると言われております。 また、デザインとしても取り入れやすく人気があります。 最近では、緑を…

オフィスに観葉植物を置いたり緑を取り入れたりすることは、リラックス効果がありストレスの軽減が…

詳細を見る

【オフィス用チェアの選び方】おすすめの機能や選ぶ場合のポイントをご紹介

【オフィス用チェアの選び方】おすすめの機能や選ぶ場合のポイントをご紹介

従業員一人一人が快適なチェアで作業することは、業務効率やモチベーション、仕事における生産性の向上に繋がるといわれています。 新しいチェアを設置する際に、「コストを抑えるために、価格が安いものを購入…

従業員一人一人が快適なチェアで作業することは、業務効率やモチベーション、仕事における生産性の…

詳細を見る

【SOHO必見】狭い小さな事務所のためのオシャレなレイアウトについて解説!

【SOHO必見】狭い小さな事務所のためのオシャレなレイアウトについて解説!

少人数オフィスでは、小さな事務所を最大限有効活用したオシャレなレイアウトが必要になります。 働いている社員全員が仕事に集中するために、気を遣ってレイアウトを決めるべきです。 比較的小さいオフ…

少人数オフィスでは、小さな事務所を最大限有効活用したオシャレなレイアウトが必要になります。 …

詳細を見る

9種類の基本オフィスレイアウト【デスクの配置編】!効率良く仕事するため方法紹介!

9種類の基本オフィスレイアウト【デスクの配置編】!効率良く仕事するため方法紹介!

オフィスでのほとんどの業務は、個々のデスクで行います。 故にデスクの配置方法は、効率よく仕事を進めるために、重要になっています。 本記事では基本のオフィスレイアウトを9種類、ご紹介します。 …

オフィスでのほとんどの業務は、個々のデスクで行います。 故にデスクの配置方法は、効率よく仕…

詳細を見る

【最新!】今流行りのオフィスをプロの視点で解説

【最新!】今流行りのオフィスをプロの視点で解説

時代の流れによって、働き方は変化し、オフィスも変化していきます。 働き方が多様化したことにより、オフィスのニーズもコミュニケーションを重視した、レイアウトを希望する企業が増えてきました。 この記事では…

時代の流れによって、働き方は変化し、オフィスも変化していきます。 働き方が多様化したことにより、…

詳細を見る

【応接室のレイアウト】おしゃれにするポイントやソファの選び方を解説。

【応接室のレイアウト】おしゃれにするポイントやソファの選び方を解説。

応接室は、顧客や外部訪問者とのコミュニケーションを円滑に行うための重要なスペースです。本記事では、効果的な応接室を設計するためのポイントと、快適な空間を作り上げるためのおすすめ設備について詳しく解説します。…

応接室は、顧客や外部訪問者とのコミュニケーションを円滑に行うための重要なスペースです。本記事では、効…

詳細を見る

風水でオフィス(事務所)のレイアウト変更を決める!仕事運アップ可能?

風水でオフィス(事務所)のレイアウト変更を決める!仕事運アップ可能?

運気をよくする手段としてよく挙げられるものの一つが風水です。 レイアウトに取り入れられることも多く、家の間取りやオフィスレイアウト・飲食店の内装などで使われています。 風水を参考にして、レイ…

運気をよくする手段としてよく挙げられるものの一つが風水です。 レイアウトに取り入れられ…

詳細を見る

【知らないと後悔する】オフィスレイアウトは電源設計が重要

【知らないと後悔する】オフィスレイアウトは電源設計が重要

オフィスの電源設計は、効率的かつ安全な作業環境を提供するために非常に重要です。適切な電源設計を行うことで、電力の使用が最適化され、機器の故障リスクを減らし、オフィスの生産性を高めることができます。また、エネ…

オフィスの電源設計は、効率的かつ安全な作業環境を提供するために非常に重要です。適切な電源設計を行うこ…

詳細を見る

【オフィスの雰囲気を変える】事例をもとに色の効果や取り入れる際のポイントを解説!

【オフィスの雰囲気を変える】事例をもとに色の効果や取り入れる際のポイントを解説!

大規模なオフィスレイアウトの変更をしなくても、壁や椅子の色を変えたり、インテリアにアクセントとして取り入れたりするだけでオフィスのイメージチェンジができます。 カラーコーディネートの基本と注意…

大規模なオフィスレイアウトの変更をしなくても、壁や椅子の色を変えたり、インテリアにアクセントとし…

詳細を見る
1 2 3 4 5
2 3 4 5 6
SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

詳細を見る
FLOW

サービスの流れ

ハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る
CONTACT

お問い合わせ・無料御見積り

株式会社黒田生々堂が運営する、ハタラクバデザイン。オフィスデザインに関するサービスを提供しています。
サービスはオフィスデザイン、オフィスレイアウトをはじめ、オフィス移転、ICTソリューション、内装工事・設備工事、オフィス家具、原状回復工事、テナント物件紹介の8つを軸に展開しています。
オフィスを変えようと思ったときは、ぜひハタラクバデザインにご相談ください。物件探しから、内装設備工事までをワンストップでサポートいたします。
初めてのオフィス開設、オフィス移転も安心してお任せください。