大阪でオフィス移転・オフィスデザイン(内装)ならハタラクバデザイン

           

BLOG

           

オフィスデザインブログ

知って得するオフィスのあれこれ

これだけは知っておきたい、オフィスづくりのポイント!オフィスの移転、開設、リニューアル、レイアウト変更などに、役立つ情報をご紹介いたします。

オフィスづくりにSDGsを取り入れる方法|具体的な取り組み方や導入のポイントを解説

オフィスづくりにSDGsを取り入れる方法|具体的な取り組み方や導入のポイントを解説

SDGsとは、2030年までに先進国が取り組む持続可能な開発目標のことです。働き方や健康、エネルギーなど全部で17の目標があります。企業はオフィスをつくるうえでSDGsを意識しなければなりません。 しかし…

SDGsとは、2030年までに先進国が取り組む持続可能な開発目標のことです。働き方や健康、エネルギー…

詳細を見る

ワークプレイスエクスペリエンスとは|出社型オフィスで業務効率を高めるポイント

ワークプレイスエクスペリエンスとは|出社型オフィスで業務効率を高めるポイント

近年、ワークプレイスエクスペリエンスという言葉が注目を集めています。これは、「社員が職場で得る体験や印象を良くすることを目的とした取り組み」です。コロナ禍をきっかけにテレワークやハイブリッドワークが広がり、…

近年、ワークプレイスエクスペリエンスという言葉が注目を集めています。これは、「社員が職場で得る体験や…

詳細を見る

ハイブリットワークとは|働き方が変化しても高い生産性を保つコツを解説

ハイブリットワークとは|働き方が変化しても高い生産性を保つコツを解説

オフィスに出社して働く方法と、在宅やシェアオフィスなどで働く方法を組み合わせたハイブリットワークが近年広がりを見せています。多くの業種で広がっているハイブリットワークは、企業にとってどのようなメリットがある…

オフィスに出社して働く方法と、在宅やシェアオフィスなどで働く方法を組み合わせたハイブリットワークが近…

詳細を見る

フレキシブルワークスペースとは?実現に必要な要素や役立つ製品を紹介

フレキシブルワークスペースとは?実現に必要な要素や役立つ製品を紹介

フレキシブルワークスペースとは、オフィスでの働き方改革として注目を浴びている新しい働き方です。実現するには従来のオフィス環境にいくつか導入が必要なものがあります。 この記事では、フレキシブルワークスペ…

フレキシブルワークスペースとは、オフィスでの働き方改革として注目を浴びている新しい働き方です。実現す…

詳細を見る

オフィスにアロマを取り入れよう!メリット・おすすめの香り・注意点を解説

オフィスにアロマを取り入れよう!メリット・おすすめの香り・注意点を解説

人間が持つ五感の中でも、特に記憶に残りやすいと言われる「嗅覚」。香りの効果を利用して、自社のイメージを向上させるためにアロマを取り入れる企業が徐々に増えています。アロマには様々なメリットがある一方で、多くの…

人間が持つ五感の中でも、特に記憶に残りやすいと言われる「嗅覚」。香りの効果を利用して、自社のイメージ…

詳細を見る

テレワークからオフィス出社に切り替える4つのメリット|ニューノーマル時代の働き方

テレワークからオフィス出社に切り替える4つのメリット|ニューノーマル時代の働き方

テレワーク(在宅勤務)は多くの企業でコミュニケーション不足による業務の支障が課題となっています。そのため、コロナ禍の収束にともない、オフィスへの出社体制に戻す企業が増えてきました。 しかし、テレワークは従…

テレワーク(在宅勤務)は多くの企業でコミュニケーション不足による業務の支障が課題となっています。その…

詳細を見る

ワークエンゲージメントとは|企業へのメリット・具体的な取り組みを解説

ワークエンゲージメントとは|企業へのメリット・具体的な取り組みを解説

ワークエンゲージメントは、社員が仕事に対して熱心に取り組み、充実した感情を抱いている状態を指します。社員のモチベーションや生産性の向上を目指す企業にとって、ワークエンゲージメントは欠かせない要素です。この記…

ワークエンゲージメントは、社員が仕事に対して熱心に取り組み、充実した感情を抱いている状態を指します。…

詳細を見る

インフォーマルコミュニケーションの重要性とは?オフィスでの促進方法や注意点を解説

インフォーマルコミュニケーションの重要性とは?オフィスでの促進方法や注意点を解説

テレワークの浸透などで、オフィスで社員同士が接する機会が減少する中、「インフォーマルコミュニケーション」に注目が集まっています。 インフォーマルコミュニケーションとは、業務とは別に社員同士が行う日常的な会…

テレワークの浸透などで、オフィスで社員同士が接する機会が減少する中、「インフォーマルコミュニケーショ…

詳細を見る

オフィスの防音対策|会議室や執務室などの音漏れに役立つ商品を紹介

オフィスの防音対策|会議室や執務室などの音漏れに役立つ商品を紹介

オフィスの防音対策に取り組むことで、業務の効率性や生産性の向上が期待できます。快適なオフィス環境をつくるには、音の性質にあわせた対策を講じることが大切です この記事では、オフィスの防音対策について解説…

オフィスの防音対策に取り組むことで、業務の効率性や生産性の向上が期待できます。快適なオフィス環境をつ…

詳細を見る

ビジネスケアラーの課題|介護離職を防ぐために企業ができる支援・取り組み

ビジネスケアラーの課題|介護離職を防ぐために企業ができる支援・取り組み

ビジネスケアラーとは、働きながら親の介護をする人たちを指します。介護と仕事を両立できず、離職してしまう人も少なくありません。今後、高齢化が進むなかでますますビジネスケアラーは増加するといわれています。 …

ビジネスケアラーとは、働きながら親の介護をする人たちを指します。介護と仕事を両立できず、離職してしま…

詳細を見る
1 2 3 4 5 6 7
2 3 4 5 6
SOLUTION

ソリューション

オフィスの開設から、改装、移転までオフィスに関わる全てをワンストップで対応します。もちろん、個々のソリューションのみの対応もいたしますので、お気軽にお声がけください。

詳細を見る
FLOW

サービスの流れ

ハタラクバデザインへのご依頼手順をご説明します。まずはお打ち合わせを行い、デザインプランのご提案を行います。ご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る
CONTACT

お問い合わせ・無料御見積り

株式会社黒田生々堂が運営する、ハタラクバデザイン。オフィスデザインに関するサービスを提供しています。
サービスはオフィスデザイン、オフィスレイアウトをはじめ、オフィス移転、ICTソリューション、内装工事・設備工事、オフィス家具、原状回復工事、テナント物件紹介の8つを軸に展開しています。
オフィスを変えようと思ったときは、ぜひハタラクバデザインにご相談ください。物件探しから、内装設備工事までをワンストップでサポートいたします。
初めてのオフィス開設、オフィス移転も安心してお任せください。