
オフィスのトイレをおしゃれにするメリットとは?デザインする場合のポイントやおすすめの収納をご紹介します。
オフィスのトイレは単なる設備ではなく、利用者にとって快適な空間を提供する重要な要素です。おしゃれなトイレにすることで、社員の満足度向上や訪問者への印象を大きく変えることができます。本記事では、オフィスのトイレをおしゃれにすることによる具体的なメリットについて詳しく解説します。
目次[非表示]
オフィスのトイレをおしゃれにするメリット
社員の満足度と生産性の向上
おしゃれなトイレは、社員の満足度を向上させ、結果として生産性にも良い影響を与えます。トイレは1日の中で意識されにくい場所ですが、居心地が良いと感じられることで、働く環境全体への満足感が高まります。
ストレスの軽減
心地よい空間はリラックスを促し、ストレスを軽減する効果があります。特に忙しい業務の合間に、ほっと一息つける場所があることは、全体の働きやすさに直結します。色彩やデザインが洗練されていることで、視覚的にも心理的にも落ち着きを与えます。
モチベーションの維持
オフィス環境に対する満足度が上がると、自然と仕事に対するモチベーションも維持しやすくなります。おしゃれなトイレは、会社が社員の快適性を大事に考えているというメッセージを伝える手段として機能し、これが直接的に業務に対する前向きな姿勢を生むことがあります。
訪問者への良好な印象
オフィスを訪れる顧客やパートナーにとって、トイレの清潔さとデザインはその企業の品位を測る一つの指標となります。おしゃれなトイレは、会社全体のイメージと信頼性を高め、自社のブランド価値をアピールする絶好の機会です。
企業イメージの向上: トイレまで行き届いたデザイン意識は、訪問者に対してもその企業がディティールにまでこだわりを持つ信頼できる存在であることを印象付けます。細部にまで配慮していることが無意識のうちに良好な評価に繋がります。
長期的なコスト削減
エコな設備投資を行うことで、トイレの維持管理にかかるランニングコストを抑えることが可能です。単なるおしゃれではなく、長期的に見て会社の利益にも還元されることを念頭に置いた設備選びは、賢い選択の一つです。
オフィスのトイレをデザインする場合のポイント
色使いと素材選び
色使いはトイレの雰囲気を左右する重要な要素です。清潔感を出すためには、ホワイトやペールトーンが効果的ですが、アクセントとして少し色味を加えることで個性を演出できます。また、素材は耐湿性や清掃のしやすさを考慮して選ぶべきです。タイルや滑らかなセラミックはメンテナンスが簡単で、いつも清潔に保つことができます。
照明で演出する
照明は雰囲気を変えるための手段の一つとして非常に重要です。明るすぎず、適度な暖かみを感じる照明を選ぶことで、リラクゼーションと快適さを演出できます。LED照明を使って、エコフレンドリーでありながら優雅な空間を作り上げることも可能です。
小物の配置と選別
小物もトイレデザインには欠かせない要素です。ミラーの形状やデザイン性のあるトイレットペーパーホルダーを選ぶことで、ワンランク上の空間を演出できます。香りの良いディフューザーや観葉植物を置くことで、見た目だけではなく嗅覚からも心地良さを感じさせることができます。
使いやすさ
デザイン性だけでなく、ユーザーの使いやすさも大事です。特に多様な人が使用するオフィスのトイレは、バリアフリー設計や十分なスペースの確保が重要です。手すりの設置や広めの仕様のブースを用意することで、快適で安全な空間を提供できます。
清潔を保つ仕組み
衛生面の工夫も忘れてはいけません。自動水栓や非接触式の設備を導入することで、接触感染のリスクを低減し、清潔な状態を持続させることができます。定期的な清掃スケジュールを組むとともに、衛生管理のための標識を掲示することで利用者の意識を高められます。
オフィスのトイレにおすすめの収納
サニタリー用品やアクセサリーなどを収納できる薄型の小物収納

オフィスのトイレでは、細々したものが多く、特に小物の扱いに困ることが少なくありません。そこで役立つのが小物入れです。ちょっとしたスペースに小物入れを設置することで、整然とした環境を保つことができます。Respiaは、薄型で鍵の取り付けも可能なため、狭いスペースでも設置しやすく、プライバシーにも配慮できる小物収納です。
トイレにも後付けしやすい薄型小物収納【Respia】/オカムラ
オフィスのトイレ工事は実績が豊富なハタラクバデザインへご相談ください
オフィスのトイレをおしゃれにすることには、社員の満足度向上、訪問者への良好な印象、サステナビリティへの貢献といった多くのメリットがあります。
これらの利点を活かし、企業活動にプラスアルファの価値をもたらすことができるでしょう。
おしゃれで快適なトイレ空間を取り入れることで、会社全体のイメージアップにつなげてみてください。
オフィスのトイレ工事を検討されている場合は、ぜひハタラクバデザインへお問い合わせください。
オフィスの設計から導入までお手伝いするハタラクバデザインでは、テナント物件のご紹介から内装工事を含む各種工事、オフィス家具の設置にいたるまで、ワンストップで実施できるところが強みです。
複数の有資格者を保有しており、現在、大阪市周辺で年間200件以上のオフィス施工実績があります。
オフィスにおける各種工事をご検討されている場合は、ハタラクバデザインへお気軽にお問い合わせください。







